高臺山 光圓寺
こうたいさん こうえんじ


 光圓寺は、浄土真宗本願寺派(お西)のお寺です。明治37年に光明寺と慶圓寺が合併して現在に至りますが、光明寺開基から現住職は第19代と歴史の古いお寺です。ご門徒ともに、人生の苦しみ悲しみを呼びかけと受け止め、真の「よろこび」を仏さまのみ教えに聴かせていただく道場です。

 菩提寺の決まっておられない方、どうぞご相談下さい。

住職 日野安晃

 お聴聞大好き。スイッチが入ると、ご法義話が止まらなくなるというトコロはありますが、基本的には人の話を良く聞けるタイプ?坊守には「ご院さんは気が長いね~私には無理!」と誉め?られます。

若院 日野龍宏

 当寺院で若院を務めさせて頂いています。 実は元サラリーマンです。 いろんなご縁が重なり僧侶とならせて頂きました。みなさまとご一緒に阿弥陀様のお慈悲のお心を味あわせて頂きたいです。

坊守 日野妙子

 坊守(ぼうもり:住職配偶者)です。母を引き継いで寺務担当です。天真爛漫、明るさが取り柄。お聴聞は大好きですが、難しい話はしない(できない)のでご安心を。皆さまのお参りをお待ちしております♪


前住職 日野了順

写真はひ孫の前で
写真はひ孫の前で

 ようまいってくんさったなも!
寺庭清浄がモットーの前住職。とびきりの笑顔でお迎えします。

前坊守 日野光子

写真はお内仏の前で
写真はお内仏の前で

 2021年11月18日往生の素懐を遂げました。生前のご厚情に感謝申しあげます。

関連記事



光圓寺 沿革

 高臺山 光圓寺は、1904(明治37)年に高井山光明寺<開基西光、1444(文安元)年創立>と臺林山慶圓寺<開基賢正、1539(天文8)年創立>が合併して現在に至ります。

15代続いた慶圓寺が無住職となり、代務住職を勤めていた光明寺第16代居龍の時代に両寺を合併。山号、寺号を一字ずつ合して高臺山光圓寺となりました。


昇道院釈居龍自影

歴代住職(新本堂棟木札より)


 光明寺の寺号、ご本尊は鹿児島県姶良郡横川村上野(現吉川町)に遷されました。

光明寺を訪ねて >>


光圓寺 施設

本堂
本堂
納骨堂
納骨堂
太鼓楼・庫裏
太鼓楼・庫裏

門
経蔵
経蔵
句碑
句碑


情報発信

 光圓寺では、定期的な寺報など情報発行しております。是非ご一読ください。

ご院さん日記

住職の日々のブログです

聖典講座

聖典のことを分かりやすく読み解きます

巻頭言法味

寺報巻頭言の法味

光圓寺トピックス

光圓寺のトピックス

若院ひろば

若院の日々のブログです



関連リンク


光圓寺の葬儀・仏事