· 

上棟式法要

 

 令和2年11月23日、上棟式法要をお勤めしました。内陣正面、矢来内という場所に荘厳壇を設け、棟札を奉懸して、魔事なく棟上げまで来られたことのお礼と、これからの工事の無事を念じ、讃仏偈のお勤めをさせて頂きました。

 法要後、境内に移動して、古式を復活させた工匠式となりました。

 

亀山建設 チーム光円寺の皆さん
亀山建設 チーム光円寺の皆さん

 

 棟梁の原さんが、烏帽子直垂の装束で、寿司文を尊前で奏上。

 曳き綱の儀は紅白の綱を大棟木に繋ぎ、皆で引き上げるという作業。

 

 曳き綱の儀の準備。

 大工さんの指示に従って紅白の綱を持ち、曳く準備をしています。

 


 槌打ちの儀はその棟木を木槌で打ち柱にはめ込むという工程です。

 現在では大きなクレーンがありますが、旧本堂の棟上げは、まさにこのような形で行われたのだろうな、と思うと感慨深いものがありました。

 

 


散餅の儀
散餅の儀

 多くの方にご参詣頂きました。珍しいご縁にあわせて頂きました、というよろこびの声がうれしかったです。ご参詣下さったお一人お一人に感謝申し上げます。

 紅白餅・銭・華葩(けは)の順に大屋根の四隅より撒き、参詣者に記念にお配りしました。