群生海(寺報) · 2017/11/11 第16回真宗講座 10月24日、福岡県徳常寺住職、紫藤常昭先生をお招きして、第16回真宗講座を開催致しました。真宗講座でも人気の先生で、昼座は満堂。一時間以上かけてお参りになる方もいらっしゃいました。独特のユーモアを交えながら、阿弥陀経が説かれた理由。仏さまのせつない親心をたっぷりと聞かせて頂きました。 今回、ご門徒のMさんが、なんと26回のお聴聞を重ねられ記念品を獲得されました。 満堂の本堂は住職へのご褒美です。 群生海(寺報) | 光圓寺トピックス tagPlaceholderカテゴリ: 2017, 光圓寺トピックス, 真宗講座